震災に負けない涸沼のひぬまやまとしじみ
先日、ひぬまやまとしじみを取材するために茨城町涸沼に行ってきました。 海から約8キロの距離にある涸沼は、満潮時には涸沼川を遡って海水が流れ込む、全国でもめずらしい汽水湖です。大和しじみは日本でも有数の漁獲量を誇ります・・・
「茨城県地域資源紹介ブログ」のタグ「茨城町」の記事一覧です
「茨城町」タグの記事一覧
先日、ひぬまやまとしじみを取材するために茨城町涸沼に行ってきました。 海から約8キロの距離にある涸沼は、満潮時には涸沼川を遡って海水が流れ込む、全国でもめずらしい汽水湖です。大和しじみは日本でも有数の漁獲量を誇ります・・・
9月4日から7日まで開催の茨城県庁舎2階で行われた茨城県郷土工芸品展にて城里町の「桂の雛人形」(有)桂雛の小佐畑孝雄さんに取材をさせていただきました。 雛人形というと、桃の節句のときにしか見られない季節限定のものと思・・・
茨城町にありますJA全農いばらきにやってきました。 茨城県の本部だけあってとても立派な建物です。 中に入ってみると全農の取り組みが掲げられていました。 消費者である私たちにとってはとても安心感がでる取り組みですね。 また・・・
今日は茨城町の涸沼に行ってきました。 晴天で暖かい気候だったのでとても気持ち良かったのでレポートしたいと思います。 まず立ち寄ったのが涸沼自然公園です。 こちらは入園料がかからず、無料で入ることができます。 入口には綺麗・・・
Copyright (C) 2018 (株)グローリレイション & 輝望合同会社 All Rights Reserved.
最近のコメント