”いいコンサルinfo”が選んだお奨め情報です!

HOME 一覧TOP
前ページ 次ページ
何処よりも早く,最新情報をお届けしています。
新!作業療法士のつくりかた!臨床実習中の睡眠時間を1時間増やす10の処方箋!
アナタは文章の書き方を知らな過ぎる!書くテクニックさえ分かれば実習中確実に寝れます!
価格 1,480 円

はじめまして、こんにちは。
作業療法士をしております、齋藤 信です。

 新作と言うほどでもありませんが、
臨床実習中の睡眠時間を1時間増やす10の処方箋を書き上げました。
まぁ、書き上げたというよりは、フィードバックした内容を文章に書き起こしたって言った方が正確ですけどね。

それはさておき…
貴方も説明を読んで、文章が如何に書けないかという事で悩んでいるからこの本を手にとってしまったんですものね。しかも、そのせいで時間を浪費してしまっている事にも気付いている。この本はその対処方法が載ってます。実践してみてくださいね。

 ちなみに、なんでこんなテキストを書き始めたのか…
その断片を紹介してしまいます。

 僕は最近、作業療法の専門書以外の本を結構読み始めました。
なぜなら、作業療法だけではやっていけない!そんな事を考え始めたからです。
今後の医療業界を考えてみると、企業参入や、病院の企業化が予測されているからです。

とはいえ上司には「先にもっと医療を勉強しろよ」と言われています。
確かに、そのとおりですね。まず、医療と言う事に対しての基礎があって、はじめてその企業化などに対応できるのでしょうから…

でもでも、この先の医療業界の事を考えれば、今までのやり方では通用しなくなる事が目に見えて明らかなんですよね。で、気になった本を手にとって、それをまとめてみたくなってしまったんです。

 ま、この本は読んでくれている人の大半が学生さんだろうから、余り今から言っても…
いや、学生さんだからこそ言っておいたほうがいいかもしれない。

 この先必要なのは、狭い範囲の事に囚われない事。
これをしていかないと、働く場所が無くなってしまいますよ。

なんてね。
話しが二転三転してしまった…
イカンイカン!

と、言う事で、この僕のマズイ文章を治していく為もあって、「文章の書き方」を中心にまとめました。

さぁ、この本を読んで、バッチリ文章の書き方をマスターしましょう!





プロフィール

 プロフィールって程でもないのですが、虎斗町がどんな人間かを紹介します。

 hn:虎斗町(コトマチ)       現在のクラス:団長
 性別:男     血液型:b    星座:山羊    霊母:風
 職種:作業療法士(5年目)
 特技:ドラム(練習中)、パソコン(他の人より一寸詳しい)、占い(曼斗羅とルーン)

 こんな感じで…。え、足りない?
一応「前略ぷろふ」にも登録して公開してますので、そちらも見てくださいね。
 占いとかオカルト系が多分好きなんだろうな〜とか思ってます。
実習終了の学生さんの送り出し恒例行事で、「ルーン占い」をしてあげてました。
他にも、飲み会の席での一発芸?で、「性格診断」をしてみたり…
上司に「お前は変人を通り越して変態だ!」とか言われたくらいに、とっても変な奴です。
こんな奴ですが、今後ともヨロシク♪



下記のリンクでさらに詳しい情報が見られます。

もっと詳しく

, HOME 一覧TOP
前ページ 次ページ