”いいコンサルinfo”が選んだお奨め情報です!
|
HOME
一覧TOP
前ページ 次ページ
何処よりも早く,最新情報をお届けしています。 |
まぐまぐから承認されるメルマガ発行の秘訣
まぐまぐに1度に5誌申請して100%承認されたノウハウを公開
価格 9,800 円
|
現実的にはには「まぐまぐの承認」を得るのはだんだんと厳しくなってきていることも現実です。 特に、2005年4月4日から、まぐまぐが新システムになり、5月からはさらに「承認」を得るのが厳しくなってきたといわれています。 やはり、承認されるには「ある何かのコツというかルール」のようなものが必要!とされてきます。 これはメルマガ界で成功されている方々の一致した意見です。 わたしも全くの同感です。 このことは、誰でもが認めている「事実」です。 そのために、 さまざまな理由(申請した本人は気がついていない場合もありますが)で「まぐまぐの承認」を得ることができないでいる人が多いことも「事実」です。 では、何かよい方法はないのでしょうか? 実は、何度かメルマガの申請をしているうちに「承認のコツ」というか「承認されやすい申請の仕方」が見えてきました。 ・メルマガの発行本数を増やしたい! ・メルマガを活用してお金を稼ぎたい! ・メルマガを基盤にして起業をしたい! ・メルマガで人脈を作りたい!などと思っている方も多い事でしょう。このレポートには、私のメルマガ発行の体験と「ある秘策」を使ってまぐまぐの審査担当責任者の方との電話でのやりとりをして見えてきたこと、「まぐまぐ承認の秘訣」について書いたものです。 「秘訣」と書きましたが、金なし、文章能力なし、人脈なしの3なしの私が12誌ものメルマガを発行していること、そしてそのうち5誌は一度に全部承認されたこと、また残りの7誌も1誌ずつ承認されたのではなく、2誌・3誌一度に承認されたという「事実」があるということです。 これらの体験から、まぐまぐへの申請までにやっておくべきこととしての「秘訣」を書いています。
プロフィール
sisan−net.com の「ネットビギナーコンサルタント」をしています 東谷と申します。 私が現在(2005年8月)発行しているメルマガは、ビジネス・インターネット関連7誌、メンタル系関連3誌、教育関連1誌、有料メルマガ1誌の合計12誌あります。 最初にまず1誌まぐまぐに承認されたのが、今年2005年1月5日でした。 アフィリエイトサイトを開業し、アクセスアップのひとつの方策としてメルマガの発行を思い立ったのです。 それ以来も新規のメルマガの申請を続け、今では無料・有料も含めて全部で12誌の発行を行っています。 1日に1号発行しても12日かかりますから、実際には、1日に2号か3号発行していることになり、まるでメルマガ発行が「日課」にすらなっています。 しかし、そのお陰もあり、今ではメルマガをひとつのメディアとして、たくさんの方との人脈もでき、結果としての収入も増えてきていることは、とてもありがたいことだと思っています。
下記のリンクでさらに詳しい情報が見られます。
もっと詳しく
|
,
HOME
一覧TOP
前ページ 次ページ
|