”いいコンサルinfo”が選んだお奨め情報です!
|
HOME
一覧TOP
前ページ 次ページ
何処よりも早く,最新情報をお届けしています。 |
長谷川夕紀のパーソナル英会話プログラム(基本セット)【iPodに最適!!MP3ファイル】
長谷川夕紀があなただけの英会話プログラムを制作してお届けします!
価格 28,000 円
|
今、大好評の英会話プログラムがあります。あなただけのオーダーメイドです!
2週間聴くだけで、オリジナルのフレーズを話せるようになるのです!
自分だけのパーソナル英会話プログラムを作った人の感想を聞いてください。
※お客様の声※ ○20代・男性・会社員 [プログラム] 自己紹介・レストラン+ファストフード・歌って口を滑らかに! 自分専用の英会話プログラムを作ってもらったことは初めてです夕紀先生のプログラムは今までになくとても親しみやすい英会話レッスンでした。2週間後には完全にマスターすることができました。来月にはアメリカへ行くので、早速実力を試したいと思います。食事に出かけるのが楽しみです! ○60代・女性・会社役員 [プログラム] 自己紹介・ショッピング・道が聞きたい+タクシーに乗る 60代にもなると街中の英会話教室にはとても行くことができません。夕紀先生の英会話レッスンはとても親しみやすく分かりやすいものでした。もっともっと英語を勉強したくなりました。ありがとうございました。 ○50代・女性・自営業 [プログラム] 自己紹介・飛行機・ショッピング 来月、初めて海外旅行に出かけます。少しでも英語を勉強していろいろなことにチャレンジしたいと思っています。夕紀先生のプラグラムを受けて全然大丈夫!だという思いになりました。いろいろなフレーズも習得できたし、あとは実践あるのみですね。一つ一つ会話を覚えていくことがどんどん楽しくなってきました。また分かりやすく教えてください。ありがとうございます。 ○40代・女性・会社経営 [プログラム] 自己紹介・飛行機・ショッピング こういう風に自己紹介したかったというフレーズを丸々覚える事ができました。相手に自分の意思が伝わった時、本当にうれしかったです。もっともっと話がしたいという前向きな欲が出てきました。リズムや感覚的に英語を覚えるにはピッタリのプログラムでした。 年齢や今までの知識は一切関係ありません。あなたが英語を話したいと思っているなら2週間で大丈夫!
長谷川夕紀のiPodでパーソナル英会話プログラム「全然大丈夫!“ZEN ZEN DAIJOBU !!”」は、あなたのためにつくるあなただけの英会話プログラムです。
このプログラムを2週間聞くだけで、あなたが求める英会話をマスターすることができます。
英語自己紹介、英語耳をつくったり、あたなの頭を英語漬けにするにはピッタリの英語教材です。
■英会話教室・英会話教材との違い―――
●英会話教室のグループレッスンは、他の人が発言している時間が無駄になります。
●外国人講師のレッスンでは、自分が言おうとするニュアンスを講師に理解してもらえないことも多々あります。
●英会話教材は、あなた用のパーソナルレッスンではありません。
「全然大丈夫!“ZEN ZEN DAIJOBU !!”」は、あなたが言いたいフレーズや最低限必要だと思う英会話を短期間でマスターできるパーソナルプログラムなのです
※9つのプログラムと内容の紹介※ 基本セットは、下記ストーリーから3つ選択していただきます。※4つからはオプション(追加)となります。
1.自己紹介 日本人が海外旅行へ行くと、必ず聞かれる質問に対して、いつも同じ答えでいいので、それがすっと出てくるように準備しておきましょう。また、相手の言っていることが分からないときの対応の仕方もばっちりマスター。もう、中途半端な苦笑いからは卒業です。
2.飛行機 旅行中に使うような英会話は、飛行機の中でほとんど全て練習できます。まずはきちんとした挨拶から、「〜をください。」「〜してもらえますか?」「〜したいのですが」まで。この飛行機で快適にやりとりができれば、降り立った後も全然大丈夫!
3.ショッピング 店員さんに話しかけられても、もう怖くない、おどおどしない。欲しいものを探してもらうこともできるようになる!フレンドリーな店員さんなら、新しいお友達にだってなれるでしょう。
4.ホテル まずはチェックインのときにフロントで言う一言から始めましょう。でもチェックインが無事にできても、お部屋に入ってみるとシャワーの出が悪い、エアコンがつかない・・・などのちょっとしたトラブルは海外では日常茶飯事。ホテルでの滞在を快適に過ごすために必須のセンテンスを凝縮しました。また、アメリカなどでのチップの渡し方も。
5.レストラン+ファストフード まずは入り口に入って人数を伝えるところからですね。そして注文の仕方から、ステーキの焼き加減、何かを持ってきて欲しいときのセンテンスなど。テーブル担当をしてくれた人が様子を見に来たときの対応の仕方も。ファーストフードの注文の仕方は、レストランとは微妙に違います。店員さんが話すスピードもとっても速いので、つい「???」となってしまいますが、言われることはどこでも同じ。最初から分かっていればなんてことはありません。マクドナルド会話をマスターして、さあ”Can I get 3 large fries?”
6.道が聞きたい+タクシーに乗る 「すみませんが、ちょっとうかがいたいのですが・・・私は今どこにいるのでしょうか」に始まり、車で、電車で、歩いて・・・。地図を見ながら、地図なしで・・。道を聞くのも、シチュエーションによっていろいろ変わってきますね。道を聞くときの一番のポイントはヒアリング能力。どこにポイントをおいて聞けばいいかをばっちりマスター。これで迷っても、もう大丈夫です!
7.体調が悪くなったときは 英語が話せなくて一番不安になるのは体調を崩したとき。気分が悪い、おなかが痛い、頭が痛い、このへんが痛い、一番近い病院はどこですか、などなど、緊急用の英語もしっかりインプットしておきましょう。
8.自分から質問をしましょう! 海外に行くと、何か話しかけられるまで黙っていることが多い日本人。でも、実はそっちのほうがドキドキするものです。わからないことを話しかけられる前に、こっちからいろんなことを聞いてみましょう。まずは「ちょっと質問してもいいですか?」に始まり、「どこに住んでいるんですか?」「仕事はなんですか?」「日本に来たことはありますか?」「このあたりで美味しいレストランを知ってますか?」などなど。一生懸命質問したら、相手も喜んで答えてくれますよ!
9.歌って口を滑らかに! 日本人が、英語の発音がこんなにも苦手なのは、英語には日本語にはない「音」と「抑揚・リズム」があるからです。それをマスターするのは歌がぴったり。まずはほんの一部分から始めましょう。最初は何を言ってるかさっぱりわからなかったのが、徐々にわかり、少しずつ一緒に歌えるようになり、そして完璧にヴォーカルとデュエットできるまでになります。そして気がついたら、英語を話すとき、以前よりも口がもっと自然に動くようになりますよ。
選択したストーリーをあなたが希望する状況などを含めた形で英会話にします。
もっと詳しく読んでみる
プロフィール
※長谷川夕紀の紹介※
1974年生まれ パラマワークス代表/慶応義塾大学環境情報学部卒業
英語に精通した父(米国国務省に勤めた後、三島由紀夫、アルビン・トフラーなどの同時通訳、アメリカの大学での教鞭をとる)の指導の元に、幼少の頃より英語に慣れ親しむ。その後、中学・高校時代は英語でトップの成績を取り続け、慶応大学に合格するも、入学後スコットランド人の教授が教える英語のクラスにて、話すとなると英語が全く口から出てこないことに衝撃を受ける。そこで日本の学校で習って来た英語が本当に日常に必要な英語とは違うものであったことに改めて気がつき、もう一度一から「話せる英語」を探求する。現在はパーソナル英会話プログラムの企画制作をプロデュース。 海外に多くの友人を持ち、そのわかりやすさと身に付く早さは反響を呼んでいる。
パラマワークスオフィシャルサイト
下記のリンクでさらに詳しい情報が見られます。
もっと詳しく
|
,
HOME
一覧TOP
前ページ 次ページ
|