おすすめ情報・ツール
おすすめ情報やツールを紹介していきます。ツールを上手に活用することは時間の節約になり、本業への集中を可能にしますので、しっかりと選んで活用したいものです。また、ビジネスを展開する上で外せないものを使用感想などを加えてご紹介します。
米満和彦氏の「新規集客31連発!」メルマガご紹介
2013年05月05日
非常に良いメルマガだったので、ご紹介しようと思い、記事にさせていただきました。
下記を参考にしていただければ幸いです。
闘う販促デザイナー米満和彦氏からのメッセージ
氏の自己紹介等は、実際のサイトにお任せするとして、メッセージをお伝えします。
(以下メッセージ)
こんにちは。闘う販促デザイナー・米満和彦です。
【期間限定0円】 闘う販促デザイナー米満和彦の「新規集客31連発!」お知らせです。
私は、書籍「0円販促を成功させる5つの法則」をはじめ、6冊のビジネス書籍を執筆してきた中で、数多くの新規集客法を発見することができました。
そして、この度、「31のノウハウ」として執筆、まとめることができました。
「新規集客法」=折込チラシやフリーペパー広告 だけではありません。
世の中には、多くの「新規集客法」があるのです!
「新規集客31連発!」では、基本的な手法から、応用ワザ(反則ワザ?)まで、幅広いジャンルの新規集客法を毎日1通(約1ヶ月間)無料でお届けします。
これを読めば、あなたの店・会社の新規集客の可能性は格段に広がることでしょう。
ぜひ、ご一読ください。
本サービスは予告なく終了する場合があるそうなので、早めの登録をおすすめします。
2013年05月05日
カテゴリー:おすすめ情報・ツール
無料短縮URLサービス「菅野URL」
2009年05月12日
「菅野URL」の使い方
『短縮実行』ボタンを押すと別ページに、圧縮後のURLが表示されます。
そのURLをマウスで選択し、コピーしてお使いください。
菅野URLとは?
当短縮URLサービス 菅野URLは、長いURLをボタン一つで短縮URLに変換してしまうとても便利なツールです。
短縮URLを勧める理由
ブログやメルマガに、とても長いURLを挿入しようとしたとき、途中で改行されてしまい、クリックしてもリンク先へ飛ばないことありますね。
そのような現象を改善するためには、長いURLを短い短縮URLに変えてしまうことです。
また、アフィリエイトをやっている場合には、アフィリエイトリンクバレバレだと、クリックしてもらいにくいものです。
そのようなアフィリエイトリンクを隠す時にも、短縮URLは活躍します。
長いURLやアフィリエイトリンクを短縮URLに変える方法はたくさんあります。
有名なものでは【TinyURL】です。
しかし、【TinyURL】は有名になりすぎ、【TinyURL】=アフィリエイトリンクだと言う認識が広まりました。
このサイトでは、【TinyURL】同様、短縮URLをボタン一つで作成することが出来ます。
2009年05月12日
カテゴリー:おすすめ情報・ツール
SEOの王道を極める本物の教材&テンプレート「賢威」
2008年08月23日
心からお勧めするSEOマニュアル&テンプレート「賢威」
自分の運営するサイトも7割くらい「賢威」テンプレートをベースにして構築していますが、本当にお勧めです。
CSSの知識が無いと始めきついかと思いますが、慣れれば、美しく無駄のない綺麗なソースでHTMLを記述できるようになります。
MTのテンプレートも実装されていますので、ビジネスブログや通常のビジネスサイトにも、さくさくと応用が出来るようになります。
検索エンジンに、こよなく好かれるテンプレートと理論だと思います。
姑息なSEO対策で資金を巻き上げる、悪の業者もいますが、この賢威の松尾さんは違う。
本物、王道を追求する、素晴らしい教材とフォーラムです。
→ 賢威はこちらへ!
2008年08月23日
カテゴリー:おすすめ情報・ツール
求人の量と質を解決するお助け企画
2008年08月19日
これで、御社の求人予算を下げても、
良い人材(人財)が獲得できたとしたら・・・。
(枠数がわずかですので、お急ぎください!)
都市部でも地方でも効果を実証済みです!
御社の求人コストを一気に削減し、最適人材(人財)をもっと簡単に獲得する手立てのご支援をいたします。
求人ブログ!導入モニター企業様 限定募集!
※モニター企業様には出血大サービスでノウハウを提供します。
2008年08月19日
カテゴリー:おすすめ情報・ツール
ワード用デザインテンプレート サクッとレポート
2008年08月04日
カテゴリー:おすすめ情報・ツール
爆発的に売るセールスレターの秘訣 写経
2008年08月04日
爆発的に売れるセールスレターを書けるようになる秘訣とは
その方法とは、
『売れているセールスレターをひたすら写経(しゃきょう)する』
これだけのことです。
2008年08月04日
カテゴリー:おすすめ情報・ツール
インスタントセールスレターテンプレート集
2008年08月03日
30日間無料お試しキャンペーン中
ヤニクシルバーのインスタントセールスレターテンプレート集ですが、
[30日間無料お試し]のキャンペーンしています。
こちらのキャンペーンは500セットで一旦打ち切られるそうです。
2008年08月03日
カテゴリー:おすすめ情報・ツール
効果的な営業実践のための営業ツールモニター
2008年08月02日
数社限定の激安効果的営業ツールについて
ひょっとしてもう終了してるかもしれません・・
(数社限定ですが・・・・・・、)
御社のためだけに、
5大営業ツールを【ほぼ無料で】作るサービスがあります!
保険代理店で地域No.1、健康食品販売でエリアNo.1、
某上場企業の西日本営業所エリアで成績2年連続No.1など
多くの輝かしい営業成績を残してきた営業のプロの知恵と、
優秀なクリエイター(デザイナー、コピーライター)陣が
御社オリジナルの営業ツール(4+1)を誕生させます!
売上を伸ばしにくい昨今、新しいツールを使って、
効果を実感し、現状を突破してください!
御社の成功をお祈りしています。
※当プロジェクトの監修兼アドバイザー
エキセントリックデザイン株式会社の岡野弘文氏が全体を監修しますので、
クオリティーについてはご安心ください。
▼お申し込みは次のリンク先のフォームからお願いします!▼
お申し込みは → モニターお申し込みフォーム
2008年08月02日
カテゴリー:おすすめ情報・ツール
オートステップメール配信プログラム 「楽メールpro」
2008年04月19日
楽メールを利用しようと考えたきっかけ
経営者向けのメールセミナーで見込み客を得たいと思い、使いやすくリーズナブルなシステムはないかと常々検討していたところ、楽メールを知りました。
ステップメール形式の方がWEBと連動しやすく理解度が深まるのでこのCGIを使おうと思いました。
費用対効果の高さが導入に踏み切った一番のポイントですね。
ステップメールを導入すれば商品の売れ行きがアップすることはわかっていましたが、費用の問題などから、どうしたものかと迷っていました。
そんなとき「楽メールPRO」を知り、すぐに購入を決めました。
ホームページに訪問して頂いたお客様を見込み客に育てるため、メールマガジンを発行したらよいのではないかと以前から考えていました。
しかし、Outlook等通常のメーラーでは配信が面倒なだけでなく、ある程度の量になるととても管理しきれません。
また、市販のメール一括送信ソフトも検討しましたが、これも送信する毎にソフトを立ち上げたり、インターネット上で登録のあったアドレスを再度入力しなければならず、結局人的コストの面で断念しました。
悩んでいたところ、 紹介でこのシステムを知り、利用することとなりました。
HP内にしっかりとした申し込みフォームを作りたいと思っていた時にこの楽メールproに出会いました。
初心者なので取り付けに苦労するのではという心配はありましたが
サポートサービスが迅速で丁寧な対応をして頂いたので
初心者の私でもできました。とても大満足です。
2008年04月19日
カテゴリー:おすすめ情報・ツール