
各種ブログのご案内(業務に関する情報を速やかに発信)
企業を取り巻くスピードの速さは、ついていくのが本当に大変です。
度重なる法改正や公的支援策の変更、行政組織変更など、経営環境激変には枚挙に暇がありません。
そうした当社が関連する情報を、きちんと整理してブログに掲載してまいります。
以下のブログを運営しておりますので、ぜひタイムリーな情報の活用の一助になさって下さい。
運営するそれぞれのブログご紹介
以下に紹介してあるブログを運営中です。ツイッターやフェイスブックとも連動しやすいブログは貴重なので、様々な分野で整理して運営しております。
ぜひ訪れてみて下さい。
代表の菅野哲正の個人ブログ
代表である菅野哲正の個人のブログです。
「菅野哲正さすらいブログ」と題して、1996年から記述をしております。
ビジネスの情報はもとより、まちづくり活動や野球の活動、あるいは参加したセミナーで感動したものの感想などを述べてあります。
コンサル関連のブログ
中小企業をサポートする上で押さえておきたい情報をまとめてあるブログです。
人事労務関連は下の「社会保険労務士関連ブログ」で掲載しますが、それ以外で経営陣が押さえておきたい情報をブログにまとめます。
資金繰や厚生労働省以外の助成金・補助金、営業での効果的な方法やツール、教育効果の高い手法などを記述してあります。
社会保険労務士関連のブログ
社会保険労務士の関わる情報は、このブログにまとめていきます。
労働法の改正や、厚生労働省からの通達や諸施策をいち早く押さえ、アウトプットしてまいります。
厚生労働省関連の助成金・補助金、人マネジメントで必須の施策、労働法関連の改正情報はここでチェック下さい。
FP業務関連のブログ
生命保険会社で営業所長を6年間務めた菅野は、実はライフプランニングが大好きで、ライフプラン設計についてはかなり自信のある分野です。
生命保険会社で勤務中は「菅野語録」を数多く残しましたが、それは保険を通じて人生の縁の邂逅を楽しんでいたからだと考えています。
大切な財産を守るために自助努力の世の中になりましたが、そのヒントをタイムリーにお届けします。
ツイッターでのつぶやきブログ
ツイッターでのつぶやきをブログにまとめています。
毎日の気付きや学び、業務の感想などをリアルにつぶやき、経営情報や、助成金、労務管理・人事ニュースなどの情報を発信しますので、どうぞお楽しみ下さい。
その日の動きをつかむには、このブログが便利です。
中核社員を育てるまでの教育訓練日誌
社会人に必要なスキルを学ぶ課程を日常教育訓練の中から紹介しています。
人材育成のヒントにすべく社長命令にて高頻度で更新していましたが、現在はゆるい更新となっております。
リーダーや人事・教育訓練担当者に確実で有効な教育・訓練を提供できるようイーラーニング代わりに使える記述がされております。
気になるニュースのウォッチング・ブログ
事実は小説より奇なり、様々な考えられないことが日夜起こっております。
そんなニュースを備忘代わりに残し、コメントを加えながら人が生きるとは何なのかを考えていきたいブログにしています。
菅野の主観で進めてまいりますが、ぜひたまに覗いてみて下さい。