« 2014年09月 | メイン | 2014年11月 »

2014年10月 アーカイブ

2014年10月01日

石崎鶏園(茨城県石岡市) | 新鮮採りたて生臭さゼロのこだわり鶏卵

茨城県石岡市北府中にある石崎鶏園は新鮮な卵が売りの鶏園です。

石崎鶏園のご案内

 石崎鶏園は、創業1960年の茨城県石岡市北府中にある鶏園です。味に絶対的な自信があるので、現在まで全く広報はしていませんでした。当園は、鶏小屋と直売所が同じ敷地内にあります。新鮮で生臭さが全くないのが当園の売りです。当園の卵を目当てに、他県や他市からのお客様にも足を運んでいただいております。一度食べていただき新鮮さが病みつきになりリピーターのお客様も大変多いです。

続きを読む "石崎鶏園(茨城県石岡市) | 新鮮採りたて生臭さゼロのこだわり鶏卵" »

2014年10月05日

常陸獅子製作50年 来栖 保氏(茨城県石岡市) | 本漆、純金箔 こだわりは本物をつくること!

茨城県石岡市若宮に住む来栖保氏は、全行程妥協せず、納得のいくまで常陸獅子の製作に取り組んでいます。

プロフィール

茨城県石岡市若宮に常陸獅子制作の職人がいます。

25歳から東京元浅草で大川幸太郎氏に師事し、石岡から東京まで13年ほど修行したのちに独立。 それから50年以上も常陸獅子の製作に携わってきました。 茨城獅子頭彫刻研究会に入り、石岡教室で32年以上指導をされていらっしゃいます。

続きを読む "常陸獅子製作50年 来栖 保氏(茨城県石岡市) | 本漆、純金箔 こだわりは本物をつくること!" »

2014年10月09日

常陸獅子彫刻伝修館(茨城県石岡市) | 会長 櫻井光保

常陸獅子彫刻伝修館では、獅子頭の彫刻技術教室の開催と獅子頭の販売・修理・複製を受け賜ります。

プロフィール

常陸獅子,常陸獅子彫刻伝修館会長の櫻井光保です。

 30歳のころから藤枝英夫氏に弟子入りし、4、5年修行を積んだ後に独立、40年以上常陸獅子の製作に取り組む職人としての顔をのぞかせる一方、高校で教鞭をふるわれていらっしゃった経歴もある知識人です。現常陸獅子彫刻伝修館会長。

続きを読む "常陸獅子彫刻伝修館(茨城県石岡市) | 会長 櫻井光保" »

2014年10月13日

駒村清明堂(茨城県石岡市) | 水車を使った杉線香作り100年の伝統

駒村清明堂では水車を動力として使い、線香を製造・販売しております。

駒村清明堂のご案内

駒村清明堂は、明治時代から続く創業100年以上の線香屋です。

 駒村清明堂は、明治時代から続く創業100年以上の線香屋です。筑波山の麓である石岡市小幡にありまして、製造と販売をしています。杉の葉を水車で粉にしてつくる杉線香。原料も設備も動力もすべて自然の恵みに頼るその製法は、100年間少しも変わっていません。事前の予約が必要ですが、見学や作業体験の受け入れをしております。地域資源プログラムの認定を承って完成した100年の香りは100年以上の伝統がある笠間市の菊まつりで使用した菊を使った線香で大変好評を得ています。

続きを読む "駒村清明堂(茨城県石岡市) | 水車を使った杉線香作り100年の伝統" »

2014年10月17日

有限会社 藤田農園(小美玉市) |ごぼう・大根・じゃがいもなどを生産

小美玉市の藤田農園さん

茨城県小美玉市の藤田農園、三男の藤田隆史さんです。インドネシアからの研修生もいます。

 小美玉市の茨城空港近くの藤田農園さんは男三人兄弟とお父さん、お母さんも現役バリバリで働いています。家族のほかにはインドネシアからの研修生の方3人が日本の農業を学ぶために働いています。 父親の代からごぼう・じゃがいも・大根などを生産している藤田農園さんは、大型機械を使って作業効率を良くし高い品質を保つために手入れを欠かさないそうです。 (写真は三男の藤田隆史さん)

続きを読む "有限会社 藤田農園(小美玉市) |ごぼう・大根・じゃがいもなどを生産" »

2014年10月21日

野田ニラ生産者の飯田 清志氏(茨城県小美玉市) | 安心・安全なニラを皆様に

茨城県石岡市若宮に住む来栖保氏は、全行程妥協せず、納得のいくまで常陸獅子の製作に取り組んでいます。

小美玉市野田のニラ生産者・飯田清志さん

茨城県小美玉市の野田ニラ農家達で野田出荷組合連合会を作っています。

 飯田清志氏は茨城県小美玉市野田でニラ農家をしています。野田出荷組合連合会の組合員であり、安心・安全なニラを栽培しています。栽培期間は9月から4月までハウス栽培で5月から8月までは露地栽培で栽培しています。中国から農業を学びに来た研修生を積極的に受け入れをしています。(左の写真は中国の農業研修生です。)

続きを読む "野田ニラ生産者の飯田 清志氏(茨城県小美玉市) | 安心・安全なニラを皆様に" »

2014年10月25日

とうもろこし生産者の木名瀬氏(小美玉市) | 柴高出荷組合

一粒一粒が大きい甘くて美味しい木名瀬さんが丹精込めて作るとうもろこし

とうもろこし生産者の木名瀬さん

とうもろこし生産者の木名瀬さん

 木名瀬氏は柴高出荷組合の組合長で茨城県小美玉市でとうもろこしの生産をしています。(株)石岡中央青果さんに出荷しています。とうもろこしの品種は、味来とゴールドラッシュを生産しています。茨城県のとうもろこしは生産量全国第3位を誇ります。県内では、県西地域・鉾田市・小美玉市が生産地として有名です。美味しいとうもろこしを消費者にお届けするために日々努力を惜しみません。

続きを読む "とうもろこし生産者の木名瀬氏(小美玉市) | 柴高出荷組合" »

2014年10月29日

須藤本家 (茨城県笠間市) | 日本で初めて生酒を出した蔵

須藤本家(茨城県笠間市)は、日本で初めて生酒を出した蔵元です。

須藤本家のご案内

茨城県笠間市の須藤本家の案内です。平安時代から850年以上の歴史をもつ、日本最古の蔵元です。

茨城県のほぼ中央笠間市に位置する須藤本家は、平安時代から850年以上の歴史をもつ、日本最古の蔵元です。 酒造りはすべて契約栽培米、伏流水。伝統製法はそのままに近年では、インターナショナルワインチャレンジ(IWC 国際ワイン・コンペティション)などでも受賞を得るなど、国際的にも評価が高く、酒質もとても柔らかで透き通った透明感抜群のお酒に仕上がっています。グレードは最低、純米吟醸以上で純米や本醸造等はございません。しかしこれが「郷乃誉」こだわりと一貫した上質な雰囲気を醸しだすのでしょう。日本酒の近未来を予感させる世界基準の酒。茨城県を代表する蔵元です。柔らかい味わいと中心となる酸味、立ち上る香りは絶品です。是非お試しください。

続きを読む "須藤本家 (茨城県笠間市) | 日本で初めて生酒を出した蔵" »

About 2014年10月

2014年10月にブログ「茨城県の頑張る会社紹介」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2014年09月です。

次のアーカイブは2014年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35