有限会社 仲田盛商店のご案内
仲田盛商店は茨城県笠間市下郷にある昭和23年設立の黄門そば本舗店です。当店では、厳選された常陸秋そばを石臼挽きし打ち上げた不老長寿「黄門そば」や風味豊かなねっとりとした「光圀道楽」うどんを製造・販売しています。すべての工程を自社の工場で行っていますので挽きたてをそのままお届けしています。贈答品や返礼品などにご利用していただいて大変喜ばれています。
「常陸秋そば」の魅力や特徴
「常陸秋そば」といえば、茨城県が全国に誇るブランド品種です。香り、味わいに優れ、今や"玄そばの最高峰"といわれる品質を誇り、国内産のそばの中でもとりわけ高値で取引されているそうです。
「常陸秋そば」の魅力は、なんといってもその粉の力強さであると言われます。風味豊かで、通を唸らせる逸品です。東京都内でも、数々の名店で使用されていることが知られています。
古くから茨城のそばは質の高さで知られていましたが、1978年に茨城ならではのブランドを作り上げようと、茨城県農業試験場(現:茨城県農業研究所)が新品種の育成に乗り出し、金砂郷の赤土地区(現:常陸太田市)の在来種を親として、選抜育成法により3年余りの歳月をかけて「常陸秋そば」が誕生しました。
「常陸秋そば」の優れた性質を守るために必要な、厳密な種子の管理が現在も続いています。
お蕎麦の栄養効果は健康に抜群に良い
お蕎麦は健康に良いと言われる食品です。お蕎麦の成分には疲労や食欲不振を回復させるビタミンB1やB2が含まれており、代謝を促進し、エネルギーに変えてくれます。疲れた体にはうれしい食品です。
また、蕎麦にはタンパク質が豊富に含まれているため、アルコールの分解を助ける成分があります。肝臓に脂肪がたまるのを防いだり、消化が良く胃もたれしにくいので二日酔いの予防にもなります。 お酒を飲んだ後は、シメのラーメンではなく、シメはお蕎麦が正しかったのでしょう。
「不老長寿 黄門そば」とパッケージの通り、お蕎麦を食べて健康増進したいものです。
設立以来そば一筋
私たち、仲田盛商店一同はお客さまに満足するそば・うどんをお届け出来るよう心を込めて製造しています。使用する茨城県産そばは、昼夜の温度差が大きい為良質のそば種実が出来ることでも有名であります。挽きたてで出荷しますので、風味、甘味、香り、歯応えすべてが最高です。また、他に比べて粗挽きに挽いておりますのが特徴です。新鮮なそば粉を使用するのがおいしいおそばを造る秘訣です。昭和23年「黄門そば本舗」仲田盛商店として設立以来、そば一筋に精進してまいりました。健康増進の為、当社の製品を是非御利用下さい。
|
|
|
商品のご案内
黄門そば
常陸地方の秋蕎麦を他に比べて粗挽きに挽いておりますのが特徴です。挽そばそのものの旨味と、歯ざわり、舌ざわり、食感は本物の味。昔あった水車時代の、石臼挽きの良さを出来る限り生かし手打ち風に仕上げました。
光圀道楽(うどん)
厳選された常陸の小麦を、石臼でじっくりと粗め挽きこみました。風味豊かな、ねっとりとしたうどんです。
そば粉
茨城県産の厳選したそば粉をご用意致しています
- 長期の保存は避けて下さい
- 短期の保管は低温、低湿度で
- 臭気の強いものから離して保管
有限会社 仲田盛商店こだわりのそばをお届けします
降り注ぐ太陽と澄んだ水 この恵まれた大地で そばに命がやどります
保存料を一切使用していません
長期の保存は避けて下さい
短期の保管は定温、低湿度で
臭気の強いものから離して保管して下さい
仲田盛商店の石臼挽き動画
有限会社 仲田盛商店の店舗概要
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | 有限会社 仲田盛商店 |
連絡先 | TEL : 0299-45-2031 FAX : 0299-45-2159 |
所在地 | 茨城県笠間市下郷4046 |
代表者 | 仲田昭一 |
贈答品に送って喜ばれます