助成金の活用事例

「助成金を活用して、合計1,150万の受給しました。」

 「助成金を活用して、合計1,150万の受給しました。」

 これは、実際に私の顧問先での出来事です。

 こちらの会社は、企業規模150名の製造業です。
 新規事業の際に、経営革新認定や公的支援制度の利用などを含め、新規事業の計画作成をお手伝いさせていただき、助成金の申請に至りましたが、その時の実際の話です。

 中小企業基盤人材確保助成金などを申請し、合計1,150万の受給のお手伝いをさせていただきました。
 「本当に助かった・・」 と喜んでいただいたのが、凄く嬉しかったです。
 (中小企業基盤人材確保助成金:新規事業に伴って中核となる人材を雇い入れた場合)

 経営者の皆さまは、自社で申請できるはずの助成金の種類をご存じですか?

 助成金にはなんと70種類もの種類があります。

 例えば、活用しやすい助成金の例を挙げると…

「パートタイマー均等待遇助成金」

 中小企業で、パートタイマーにも、正社員と同程度の級数をもった評価制度を導入し、実際に評価・格付けを実施すると、パートタイマー支援の助成金を申請できます。
 申請すれば、60万円の助成金を受給できる可能性があります。

 この助成金を利益率 5%で計算すると、60万円の助成金でも、1200万円の売り上げに匹敵します。

 厚生労働省には70種類以上も助成金制度があり、しかも年に数回見直しが行われていることや、窓口が多いことで、申請が難しく感じられることが多いわけです。
 実際に企業様が自分で出来なくも無いですが、その申請書類の多さなどで、あきらめてしまったという声も聞きます。

 しかし、ポイントさえ知っていれば、簡単に申請できるものも多いのも事実です。
 ただし、事後申請は基本的に不可なので注意が必要です。
 例えば、上記ではパートタイマーの格付けをすっかり終えてしまった後で申請するなどの状況です。

 万全で抜かりない前もっての準備が必要ですから、まずは制度や申請について理解を深め、専門家と十分に打合せし、書類の点検を何度も実施することが必要となります。

今回の助成金・補助金の期間限定格安診断について

●助成金の受給可能診断のサービス実施中

 私どもでは、助成金が受給できるかの診断を行っています。
 様々な助成金の中で、可能性のある助成金があるものです。
 是非、一度試してみては如何でしょうか?

期間限定で格安診断いたします。

まずは下部の「お申込みフォーム」に、必要項目を入力してお申込み願います。
折り返しの自動メールで詳細をお伝えいたします。

2,000円
にて期間限定特別ご奉仕!

期間限定特典

 サービス期間中にお申込みいただいた方には、
 「助成金自己診断書」を進呈いたします。

 更に、ご希望の方には「厳しい時代の助成金活用術」も進呈致します。

どうぞ、この機会にご利用下さい。

診断可能な助成金 (2009/6/17 最終更新)

  • 1. 雇用調整助成金
  • 2. 中小企業緊急雇用安定助成金
  • 1. 特定求職者雇用開発助成金
  • 2. 地域雇用開発助成金
  • 3. 試行雇用奨励金
  • 4. 若年者等正規雇用化特別奨励金
  • 5. 労働移動支援助成金
  • 6. 高年齢者等共同就業機会創出助成金
  • 7. 高年齢者雇用開発特別奨励金
  • 8. 高年齢者雇用モデル企業助成金
  • 9. 中小企業定年引上げ等奨励金
  • 10. 中小企業高年齢者雇用確保実現奨励金
  • 11. 雇用調整助成金
  • 12. 中小企業緊急雇用安定助成金
  • 13. 残業削減雇用維持奨励金
  • 14. キャリア形成促進助成金
  • 15. 中小企業雇用創出等能力開発助成金
  • 16. 介護基盤人材確保等助成金
  • 17. 介護未経験者確保等助成金
  • 18. 中小企業基盤人材確保助成金
  • 19. パートタイマー均衡待遇推進助成金
  • 20. 派遣労働者雇用安定化特別奨励金
  • 21. 事業所内保育施設設置・運営等助成金
  • 22. 中小企業子育て支援助成金
  • 23. 休業中能力アップコース
  • 24. 育児・介護費用等補助コース
  • 25. 代替要員確保コース
  • 26. 子育て期の短時間勤務支援コース
  • 27. 職場風土改革コース

2,000円
にて期間限定 特別ご奉仕!

助成金・補助金 診断の概要

 「高年齢者や身体障害者を雇用している、もしくは雇用を予定している」、
 「従業員が育児休業・介護休業を取りやすい環境の構築を進めている」、
 「新規事業展開、新商品開発などを予定している」

 といった15項目の簡単なアンケートに答えるだけで、自社で取得できる可能性の高い助成金をピックアップします。

 助成金の詳細な内容や受給条件は、その内容をレポートでご提出します。

 ここでの助成金診断は、厚生労働省関連の助成金を対象に、23区分27種類の助成金の受給可否を判定します。

 平成21年4月1日での法改正等情報(雇用調整助成金および中小企業緊急雇用安定助成金については6月8日の改正を反映)をベースにしています。

お申込にあたっての同意事項と留意事項

お申込にあたっては、以下に同意したものとさせていただきます。

  • データはPDFでご提供しています。メール添付で送信いたします。
  • ダウンロードされた方は、当事務所発行のメルマガにも登録になりますのでご了承願います。
  • メルマガはいつでもワンクリックで解除できるようにしております。
  • ダウンロードしたデータは自社でのみご利用願います。
  • 当該データを販売したり、無断で配布した場合は法的措置を取らせていただきます。
  • データは十分に配慮しましたが、都道府県により提出書類が若干違う場合があります。
  • 後日、データ使用に関するアンケートを実施しますが、ご協力をお願いします。
  • 顧問以外のお客様についての質問は1回だけ無料で承ります。
  • 2回目以降のご質問や作業を発生させる依頼は顧問契約が必要です。
  • 助成金の受給を約束したものではありませんのでご注意下さい。

このページの先頭へ