イメージ画像

実務のお役立ち

 実務のお役立ちすると思われる事項をピックアップして解説していきます。良く使われているものの法的な意義などの解説、マナーの確認、ビジネスや社会生活上知っておきたい豆知識を広げます。実務上の問題をここで解決できますよう進めまてまいります。

助成金・補助金に特化したメールマガジン(メルマガ)を開始

2010年01月27日

 かねてより、事務所独自のメールマガジン(メルマガ)を発行しなくてはと、気が急いていました。

 独自で発行できるメールマガジン(メルマガ)のプログラムを揃え、その運用を万全にすべくテスト実施を繰り返し、独自発行が完全に目処がつきましたが、やはり「まぐまぐ」と考え、2009年10月20日から、まぐまぐを使い、助成金・補助金に特化したメールマガジン(メルマガ)を始めました。

 【助成金・補助金のまるごと案内】話題の助成金をお知らせします!
  (マガジンID:0001031343)

 と題しております。

 自社独自のメールマガジン(メルマガ)発行のお題は、営業のヒントや業務改善のヒント、人材育成のヒントなど、現場から感じ取れる生の情報に拘りたいと考えています。

2010年01月27日

カテゴリー:実務のお役立ち

内容証明郵便について

2008年03月07日

 内容証明郵便とは、
 「誰が、誰宛てに、いつ、どんな内容の手紙を出したのか」ということを
郵便局が公的に証明してくれるものです。

 1 手紙を出したこと
 2 手紙を出した日付
 3 手紙の内容
(手紙にどんなことが書いてあったのか)
     を郵便局が証明してくれます。

2008年03月07日

カテゴリー:実務のお役立ち

メールのマナー

2008年03月07日

あなたは自信をもってメールのマナーを守っていると言えますか?

アウトルックの初期設定のまま、なんとなく使っていませんか?
いきなり本文を書き始めていませんか?
相手に自分の名前が表示されていますか?

まず基本のマナーさえ守っていれば、それは結果的に戦略メール、メールマーケティングの成功にも繋がるのです。

2008年03月07日

カテゴリー:実務のお役立ち

印鑑を押印する意味について

2008年03月07日

 保険に加入しようとした法子さんは、契約書類にシャチハタで押印しようとして、契約できませんでした。

 宅配便の受け取りや、新聞購読の契約時にはシャチハタですませているのに、なぜでしょう?

 博士(?)に訊いてみましょう・・・

2008年03月07日

カテゴリー:実務のお役立ち

署名と押印について

2008年03月07日

 契約の締結や解約といった重要な場面では、のちに紛争になった場合に備えて契約書が作成されます。
 そして、契約書の作成に署名や押印はつきものです。
 ここでは署名や印鑑に関する基本的知識についてお話したいと思います。

2008年03月07日

カテゴリー:実務のお役立ち

代理人とは具体的にどういうことか?

2008年03月07日

 契約を締結したり、解約したりする際には、必ずしも本人自身が署名押印しなければならないというわけではありません。
 親が子供の名前で契約したり、妻が夫名義で契約したりすることは、日常よく行われていることです。

 このような代理についてお話していきたいと思います。

2008年03月07日

カテゴリー:実務のお役立ち

保証人の責任

2008年03月07日

 人からお金を借りるときに、保証人を立ててくれといわれたり、知人が借金をする際に保証人になってくれと頼まれた経験のある方も多いと思います。

 しかし、「名前だけでいいから」ということばを信じて安易な気持ちで判を押してしまうことは、大変に危険なことなのです。

 保証とはどういうものなのか、保証人はどういう責任を負うのかといったことについてお話していきたいと思います。

2008年03月07日

カテゴリー:実務のお役立ち


このページの先頭へ