
2009年06月の記事一覧
経営お役立ちレポートダウンロードにおける、2009年06月に投稿のあった記事一覧です。
緊急雇用関連(平成21年)助成金レポート
2009年06月09日
緊急雇用対策関連助成金の活用!
打てる手は全て打ち続け、
この危機の後に大きく飛躍しましょう!
経営マネジメントレポートの趣旨とポイント
今回は緊急第二弾として、「緊急雇用対策関連の助成金」を活用すべく、そのポイントをまとめたレポートを、公開いたしました。
リーマン・ショック以降の世界不況は、あまりにも急激かつ強烈で、対策を講じる間も無いような状態かとお察しします。
この厳しい状況下に、助成金の存在、助成金の活用は忘れたくないところです。
助成金を知っていた企業と、知らなかった企業には大きな隔たりが出る可能性があります。
「中小企業緊急雇用安定助成金」については、書類作成の煩雑さを軽減するためのダウンロードサービスもご用意しましたので、ご活用下さい。
当レポートを参考にしていただき、緊急雇用対策の各施策のご理解を深めながら、この危機を少しでも回避できるよう、お役に立てれば幸甚です
2009年06月09日
カテゴリー:公的支援レポート, カテゴリー:定例経営レポート2009年
中小企業緊急雇用安定助成金特別レポート
2009年06月06日
中小企業緊急雇用安定助成金の活用!
経営の危機脱出のために
打てる手は全て打とう!
経営マネジメントレポートの趣旨とポイント
今回は緊急で、「中小企業緊急雇用安定助成金」を活用すべく、そのポイントをまとめたレポートを、準備して公開いたしました。
今回の08年終盤からの世界不況は、100年に1度と言われる急激かつ強烈で、対策を講じる間も無いような事態となってしまいました。
この厳しい状況下に打つ手はあるのか・・・
と思われますが、助成金の存在は忘れたくないところです。
助成金を活用できた企業と、そうでなかった企業には大きな隔たりが出る可能性があります。
書類作成の煩雑さを軽減するためのダウンロードサービスもご用意しましたので、ご活用下さい。
当レポートを参考にしていただき、緊急雇用対策の各施策のご理解を深めながら、この危機を少しでも回避できるよう、お役に立てれば幸甚です
2009年06月06日
カテゴリー:公的支援レポート, カテゴリー:定例経営レポート2009年
譲歩からでは得られない従業員の満足感を分析する
2009年06月03日
譲歩からは決して得られない
従業員の“満足感”促進視点
ビジネスはすべて“取引”が原則だから
経営マネジメントレポートの趣旨とポイント
今月のマネジメント・レポートは、《総務的発想の新戦略経営シリーズ》第6話として、“給与制度”のベースに横たわるものにスポットを当てました。
たとえば給与(賃金)に関しては、単に引き上げたからと言って、従業員の“満足”や“やる気”を引き出せるというものでもありません。
また、単純に人事制度・賃金制度を作ることで、様々な問題が解消されるわけでもないようです。
それは、そこにどうしても避けて通れない“問題”があるからでしょう。
本レポートは、その問題に焦点を当てています。
本レポートが、御社マネジメントに、少しでもお役に立てば幸いです。
2009年06月03日
カテゴリー:人事・労務レポート, カテゴリー:定例経営レポート2009年