
2011年06月の記事一覧
経営お役立ちレポートダウンロードにおける、2011年06月に投稿のあった記事一覧です。
日本的な貢献が分かると組織貢献力を引き出せる
2011年06月06日
従業員の組織“貢献”意欲が低下?
貢献姿勢を引き出せない最大の理由
大震災で明らかになった? 日本人の基本的特性
今月の経営マネジメントレポートの趣旨とポイント
今月のHMレポートは【総務的発想の新戦略経営シリーズ】に続く【改めて“ヒト”と“組織”を考えるシリーズ】第6号は、『従業員の組織“貢献”意欲が低下? 貢献姿勢を引き出せない最大の理由』として作成しています。
未曾有の大災害である『東関東大震災』は大きな爪痕と同時に、さまざまな検討材料を我々に与えてくれました。
日本人の社会参画・貢献意識の強さは突出し、民度の高さを実感いたしました。
しかしその意識が企業経営に向いていかないと感じることもあるようです。
“ボランティアに参加して社会貢献したい”という人は多いのに、その“貢献意識”がなかなか会社に向かわないと指摘される経営者がおられるわけです。
しかし、本当にそうなのでしょうか。そして、従業員の“貢献意欲”を引き出すのは、本当に難しいことなのでしょうか。
ある企業の“事例”をご紹介したいと思います。
本レポートの内容が、御社マネジメントに少しでもお役に立てば幸いです。
2011年06月06日
カテゴリー:マネジメントレポート, カテゴリー:定例経営レポート2011年