経営やマネジメントのヒントを運ぶコンサルタント会社が発行する無料のメールマガジン

短時間均衡待遇推進等助成金と精神障害者雇用安定奨励金

 まぐまぐからの助成金に特化したメルマガ第24号バックナンバーになります。

 【助成金・補助金のまるごと案内】話題の助成金をお知らせします!

 と題しております。

 当事務所の独自メルマガにご登録いただいているみなさまにもお伝えしたく、バックナンバーを公開しております。

 経営レポートと同時に、定例的な情報発信としております。


今回の助成金メルマガの目次

● 短時間労働者均衡待遇推進等助成金(資格・評価制度(共通))

● 精神障害者雇用安定奨励金(社内理解促進奨励金)

● 経営お役立ち情報

● 編集後記


 こんにちは。茨城県の社会保険労務士・菅野(かんの)です。
(菅野労務FP事務所 所長)

 お海さまに申し訳ない身体作りをしてから海に行こうと誓っていましたが、相変わらず運動不足のまま水着を着用し、どうにも『とど』のようだと言われ、凄くショックを受けました。

 このままではまずいと思い、昨日から早朝ランニングを始めましたが、二日目の今日、軽い肉離れを起こしてしまったようです。

 なんとも情けない話です。

 くやしいので痛さに負けず、しばらく早朝ランニングは続けようと誓っています。

 最近はカバンより重いものを持っていないので、身体の衰えが本当にやばいです。

 それでも以前ご案内した『雇用保険コンサルティング事業』における相談案件が増えてまいりましたので、そちらのほうも頑張ります。

 では今回は、次のような助成金情報をご紹介します。

●● 短時間労働者均衡待遇推進等助成金(資格・評価制度(共通))
●● 精神障害者雇用安定奨励金(社内理解促進奨励金)


短時間労働者均衡待遇推進等助成金(資格・評価制度(共通))

▼概要

 パートタイム労働者の仕事や能力に応じた待遇について、正社員と共通の評価・資格制度を導入し、実際に当該制度を適用した場合に受給できます。

▼受給額

1事業主 → 60万円

▼主な受給要件

  • 雇用保険の適用事業の事業主であること
  • 2年間のうちに1人以上制度を適用させること

▼正社員と共通の評価・資格制度

  • 「職能資格制度」など仕事や能力に応じた「格付け」を設定していること
  • 格付けの区分が3段階以上であること
  • 格付けの区分に応じて、基本給や賞与などの待遇が定められていること
  • 評価・格付けは全ての正社員・パートタイム労働者に適用すること
  • パートタイム労働者の2分の1以上が雇用保険の被保険者であること

▼問合せ先

「財団法人21世紀職業財団」

「財団法人21世紀職業財団」

▼詳細説明サイト(PDF)

詳細説明サイト(PDF)


精神障害者雇用安定奨励金(社内理解促進奨励金)

▼概要

 精神障害者の雇入れ又は休職者の職場復帰を行うとともに、同じ職場の労働者に精神障害者の支援に関する講習を受講させた事業主が受給できます。

▼受給額

講習費用 × 1/2  限度5万円/1回(年5回まで)

▼主な受給要件

  • 雇用保険の適用事業の事業主であること
  • 同じ職場の労働者に精神障害者の支援に関する講習を受講させること
  • 精神障害者の支援に関する講習の開始日の前後6か月間に精神障害者を雇い入れるか、又は休職者を職場復帰させること

▼問合せ先

「ハローワーク」

「ハローワーク」

▼詳細説明サイト(PDF)

詳細説明サイト(PDF)

経営お役立ち情報

中小企業施策利用ガイドブック(平成22年度版)

▼概要

 このガイドブックは中小企業向けの様々な施策を紹介しており、例えば以下のようなことをサポートしてくれます。

  • 経営の効率化や経営革新を図りたい
  • 新しい分野に進出したい
  • 国内や海外に販路を開拓したい
  • 他の事業者との連携や地域資源を活用し、新たな取組をしたい
  • 社員教育・人材育成や新たな従業員を雇用したい
  • 技術開発に取り組みたい
  • 知的財産権や産業財産権などの特許権を活用したい
  • 新たな設備を導入したい
  • ITを活用したい
  • 個人保証・担保に依存しない資金供給を受けたい
  • 下請取引の相談やあっせん、官公庁から受注したい
  • 事業承継を円滑に行いたい
  • 企業を再生したい
  • 金融環境・経営環境の変化や災害時に対応した支援利用したい
  • 海外に事業を展開したい
  • 商店街や中心市街地の活性化、物流を効率化を図りたい

▼問合せ先・詳細

「中小企業庁 広報室」

「中小企業庁 広報室」

カーボンフットプリント

▼概要

 カーボンフットプリント(Carbon Footprint)とは、「炭素の足跡」です。

 人間が消費している全ての商品・サービスは、つくられてから捨てられるまで多くのエネルギーを必要とします。

 そのエネルギーは、主に石油や石炭、天然ガスなど化石燃料から得られ、地球温暖化の原因となるCO2を大気中に排出します。

 商品パッケージなどにCO2排出量を表示して“見える化”することで、事業者の温暖化抑止への取り組みを消費者にアピールし、環境に配慮した購買行動を促そうという仕組みです。

▼問合せ先・詳細

「経済産業省 環境調和産業推進室」

「経済産業省 環境調和産業推進室」

ものづくり白書

▼主な項目

  • 内外経済が変化する中での我が国製造業の動向
  • 我が国ものづくり産業が直面する課題と展望
  • 自律的回復に向けた雇用戦略と人材育成
  • ものづくりの基盤を支える教育・研究開発の現状と課題
  • 主要製造業の課題と展望

▼詳細

「経済産業省製造産業局参事官室」

「経済産業省製造産業局参事官室」


編集後記

 あまりに暑いと物事を考えるのがおっくうになります。

 南国の人たちが妙に明るいのを肌で実感する今日この頃です。

 昔高校球児だった頃、自分は水分小僧とか、氷小僧と言われるほどに冷たいものが大好きで、かき氷が大好きです。

 そしてなぜか、練習の『さぼりマン』とか言われており、それについては、サボっていたわけではなく、持久力が無くばてるのが早かったために、サボっているように見えたわけでして、当人としては凄くショックなことでした。

 そんな思い出をあぶり出すような暑さにまいりますね。

 日本は亜熱帯ゾーンに突入してしまったのでしょうか。

 朝夕の涼しさがとても心待ちになっています。

 では次回、またメールマガジンでお会いしましょう。


このメルマガでは、厚生労働省管轄等で話題の助成金情報を連載でお伝えいたします。

月4回発行で、無料のレポートダウンロードサービスなども適宜ご案内してまいります。

また助成金申請のネックとなる書類作成の煩雑さを軽減するためのダウンロードサービスも随時ご案内の予定です。


【助成金・補助金のまるごと案内】話題の助成金をお知らせします!

【発行・編集】菅野労務FP事務所・菅野哲正

【ウェブサイト】http://www.e-consul.info/

【メール】maga@e-consul.info

【登録・解除】 http://e-consul.info/v/36

【免責事項】

 情報掲載には自分の感想を記載しておりますので、著者の意図することと解釈が異なる場合があります。

また、掲載情報に基づいて被ったいかなる損害・被害についても、情報提供者は一切の責任を負いかねますことをご了承ください。

配信にあたりましては、『まぐまぐ』(http://www.mag2.com/)を利用しています。

マガジンID:0001031343


 最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました。

 それでは、また、次回のメルマガでお会いしましょう。

 ★ 格安のネット顧問・ネットコンサル好評実施中 ☆

このエントリーを含むはてなブックマーク  

ただいまの特別オファー!

2021年10月採用情報
社会保険労務士補助・事務員等求人急募! ←採用サイトへ
2021年10月人気
パワハラ予防に体制構築にハラスメント予防委員会 おすすめ!
2018年01月人気
茨城県建設業へのBCP構築コンサル(入札加算 受注に限度あり
2018年01月人気
50名以上企業必須 労働安全衛生体制整備コンサル おすすめ!
2013年01月クール
茨城県界隈での給与計算代行・アウトソース お手軽にどうぞ

このページの先頭へ