経営やマネジメントのヒントを運ぶコンサルタント会社が発行する無料のメールマガジン

ドコモ市民活動団体への助成と全労済地域貢献助成事業

 まぐまぐからの助成金に特化したメルマガ第46号バックナンバーになります。

 【助成金・補助金のまるごと案内】話題の助成金をお知らせします!

 と題しております。

 当事務所の独自メルマガにご登録いただいているみなさまにもお伝えしたく、バックナンバーを公開しております。

 経営レポートと同時に、定例的な情報発信としております。


今回の助成金メルマガの目次

● ドコモ 市民活動団体への助成

● 全労済(全国労働者共済生活協同組合連合会)地域貢献助成事業

● IT関連情報

● 編集後記


 こんにちは。茨城県の社会保険労務士・菅野(かんの)です。
(菅野労務FP事務所 所長)

 メルマガをお読みいただきありがとうございます。

 ニュージーランドでは地震の被害が大きく、びっくりしました。

 クライストチャーチのパーカー市長は、地震による死者は65人から75人に増え、行方不明者も300人に上っていることを明らかにしています。

 日本人も語学研修中だった学生たち十数人の安否も不明となっているようで、救助も難航しているようです。怖いですね。

 マグニチュード6.3ですから、阪神大震災よりは規模が小さいのですが、映像で見た建物の倒壊状態はひどかったですね。

 緊急事態について後記で。

 では今回は、次のような助成金情報をご紹介します。

●● ドコモ 市民活動団体への助成
●● 全労済地域貢献助成事業
   (全国労働者共済生活協同組合連合会)


ドコモ 市民活動団体への助成

▼概要

 子どもたちにふりかかる問題(児童虐待、非行、不登校、貧困、地域犯罪等)に取り組み、子どもの育成のために活動している団体に助成します。

▼受給額

 1件 最高200万円

▼対象事業

  • 1.不登校・ひきこもりの子どもや保護者に対しての精神的・物理的な支援、復学・社会的自立支援活動(フリースクール・カウンセリングなど)
  • 2.児童虐待やドメスティック・バイオレンス(DV)、性暴力などの被害児童・生徒を保護・支援する活動
  • 3.非行や地域犯罪などから子どもを守るための支援活動
  • 4.子どもの居場所づくり(働く親支援のための安全な保育、子どもの不安や悩みに耳を傾ける相談活動)
  • 5.軽度発達障がい(アスペルガー症候群、LD、ADHDなど)を持つ児童の支援活動
  • 6.上記(1)から(5)以外で「子どもを守る」という視点に立った活動テーマ『子ども育成』に相応しい支援活動

▼問合せ先

「NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド」

▼詳細

「詳細ページへ」


全国労働者共済生活協同組合連合会地域貢献助成事業

※ 全国労働者共済生活協同組合連合会(全労災)

▼概要

  環境分野と子ども分野において、地域社会のために活動をしている市民団体を対象とし、地域の人々が助けあって環境を守る活動、子どもの健やかな育ちを支える活動を支援します。

▼受給額

 総額 2千万

▼対象となる活動

  • 1.地域の自然環境を守る活動
  • 2.循環型地域社会をつくるための活動
  • 3.地域の自然や環境の大切さを学ぶための活動
  • 4.子どもたちの豊かな遊びの場をつくる活動
  • 5.子どもたちが交流し学びあえる場をつくる活動

▼受給具体例

  • 1.森のワークキャンプ ~下草刈り編~
  • 2.ハクチョウの餌になるアマモ場づくり活動
  • 3.商店街の空き店舗を活用し、食育をテーマとした子育て支援
  • 4.ども農園体験学習プロジェクト
  • 5.中高生と乳幼児のふれあい体験事業

▼問合せ先

「全労済(全国労働者共済生活協同組合連合会)」

▼詳細

詳細ページへ


IT関連情報

ソフトのダウンロードで「実行」・「保存」のどちらを選ぶ?

 インターネットでソフトをダウンロードしようとすると、「ファイルのダウンロード セキュリティの警告」というメッセージがでますが、このとき「実行」と「保存」のどちらを選んでいますか?

 「実行」はそのままインストールが始まるのでお手軽ですが、「保存」は、一度ソフトを本体に保存をする必要がありますので、ひと手間余分です。

 しかし、セキュリティの観点からは「保存」がお勧めです。

 「保存」をすれば、そのソフトをウイルス対策ソフトでチェックすることができ、万一ウイルスに感染していた場合でもそのまま駆除できるからです。

パソコンでラジオが聴ける

 今年3月15日より実施されてきた、パソコンがそのままラジオ受信機となる「IP(Internet Protocol)サイマルラジオ」の本格実用化を目的に、12月1日株式会社radikoが設立されました。

 このサービスは、地上波ラジオをそのまま同時に放送エリアに準じた地域に配信しています。

radiko.jp

社会人基礎力

 社会人基礎力とは「職場や地域社会の中で多様な人々とともに仕事する上で必要な基礎的な能力」として、経済産業省が提言したものです。

 簡単にいうと、学問で得られる専門知識やスキル以外に、仕事をする上で必要になる基本的な力のことで、大きく分けると以下の3つです。

1.「前に踏み出す力(アクション)」

 自ら積極的に行動を起こし、失敗しても粘り強く取り組む

2.「考え抜く力(シンキング)」

 問題を見つけて、解決に向けて方法を考える

3.「チームで働く力(チームワーク)」

 いろいろな人々と一緒に目標に向けて協力する

 学生向けの提言のようですが、社会人も再確認したい内容です。

社会人基礎力.net


編集後記

 先般ISO14001の審査対応に関与させていただきました。

 ISO14001で関与している企業さんは数社あるのですが、その中で緊急事態の対応という規格項目があります。

 すなわち緊急時の手順をしっかりと定め、その手順に問題が無いかを確実にテストするということです。

 ISO14001を有している企業さんは、年に1~2度、避難訓練や緊急時対応訓練をされていると思うのですが、みなさまのところはいかがでしょうか?

 災害は忘れた頃にやってきます。その時にきちんと身体が動くか、連絡網が定まっていて、漏れなく安否が確認できるのか、けっこうできていないところも多いですね。

 また分かっていることと出来ることというのは、明らかに違いますので、分かっていても、実際に事態を想定して、身体を動かすことは本当に大切です。

 いざという時、自分を守るのは、日常からのトレーニングになりますので、災害があった都度、自分の組織を点検して、肝心な時に機能できるようにしておくと良いですね。

 ニュージーランドにおいては、生存・安全を遠くからお祈りしてまいります。

 では次回、またメールマガジンでお会いしましょう。


このメルマガでは、厚生労働省管轄等で話題の助成金情報を連載でお伝えいたします。

月4回発行で、無料のレポートダウンロードサービスなども適宜ご案内してまいります。

また助成金申請のネックとなる書類作成の煩雑さを軽減するためのダウンロードサービスも随時ご案内の予定です。


【助成金・補助金のまるごと案内】話題の助成金をお知らせします!

【発行・編集】菅野労務FP事務所・菅野哲正

【ウェブサイト】http://www.e-consul.info/

【メール】maga@e-consul.info

【登録・解除】 http://e-consul.info/v/36

【免責事項】

 情報掲載には自分の感想を記載しておりますので、著者の意図することと解釈が異なる場合があります。

また、掲載情報に基づいて被ったいかなる損害・被害についても、情報提供者は一切の責任を負いかねますことをご了承ください。

配信にあたりましては、『まぐまぐ』(http://www.mag2.com/)を利用しています。

マガジンID:0001031343


 最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました。

 それでは、また、次回のメルマガでお会いしましょう。

 ★ 格安のネット顧問・ネットコンサル好評実施中 ☆

このエントリーを含むはてなブックマーク  

ただいまの特別オファー!

2021年10月採用情報
社会保険労務士補助・事務員等求人急募! ←採用サイトへ
2021年10月人気
パワハラ予防に体制構築にハラスメント予防委員会 おすすめ!
2018年01月人気
茨城県建設業へのBCP構築コンサル(入札加算 受注に限度あり
2018年01月人気
50名以上企業必須 労働安全衛生体制整備コンサル おすすめ!
2013年01月クール
茨城県界隈での給与計算代行・アウトソース お手軽にどうぞ

このページの先頭へ