データ分析のためにBIツールの研究
超久々にこのブログを動かすことになった。ちょっとしたメモには便利なので、有効活用しよう。
BIツールの研究で旅をしていたけど、Pentaho(ペンタホ)を後日インストールして試してみよう。
今は「働き方改革」の旗印の下で、働き方改革の具体的相談案件がくるようになった。その動機はやはり採用求人対策だ。労働時間が長いと敬遠される傾向にあるので、良い人材が集まらない。
そこで経営サイドの視点から問題になってくるのが、「生産性」を落とさずに労働時間削減に励まなければいけないことだ。
これは言葉で言うは易し、かなり行動レベルだと困難だ。
しかし一番の問題は、どこに無駄が発生しているのか、わからない点にある。それを最初に正確に掴まないとボタンの掛け違いになってしまうので要注意だ。
とうわけで、BIツールの研究に走ったわけだ。
ところがそこまで自分もスキルが高いわけでもなく、目処をつけるのにどうにも時間がかかるんよね。お客さん案件に進めなくなってしまうので、よって後日に持ち越すこととする。
そのために防備メモ。
ペンタホ・ダウンロード
https://sourceforge.net/projects/pentaho/files/
「pentaho インストール linux」検索
https://goo.gl/gUK2V1
「データ集計 分析 オープンソース」検索
https://goo.gl/oMu7Vx
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません