Read Article

ぶなしめじ

歯ごたえの良いぶなしめじ

一般的に流通している「ぶなしめじ」は人工栽培されているものです。クセのない味わいで独特の歯ごたえがあり、炒め物や鍋物、料理の付け合わせなど和洋中を問わずさまざまな調理に使えます。ブナシメジにはビタミンDと食物繊維が豊富に含まれています。ビタミンDはカリウムの吸収を助け骨の健康維持にとても重要な役割を果たしています。又、便秘を解消する効果があり便秘に苦しんでいるという人は、しめじを始めとするきのこをたくさん食べることで改善が期待出来るといわれてます。

ぶなしめじが多く出回る時期

通年(12月から1月は鍋商材の為、多く出回ります)

主な産地および組合・生産者数

  • 鉾田市の生産者さん 2名

ぶなしめじの見分け方

ぶなしめじはカサが開きすぎておらず、ふっくらとして密集しているのものが良品です。株が分かれておらず、全体的に弾力があるものを選びましょう。軸が白く、太めでしっかりしているかどうかも要チェックです。カサの色は薄茶色や焦げ茶色など多少違いがありますが、栽培環境によるものであまり味に差はないようです。ただ、カサの裏の白いヒダが変色しているものは鮮度が落ちているので避けましょう。

ぶなしめじの保存方法

パックに入ったぶなしめじはそのまま冷蔵庫の野菜室へ。2~3日で使い切りましょう。使いかけのものは水気をよく拭き取りラップに包んでください。長期間保存したい場合は、多少風味が落ちますが冷凍も可能。石づきをカットしてバラバラにして保存用袋に入れて冷凍庫へ。少し加熱してから冷凍してもOKです(よく水気を切ること)。調理するときはそのまま使います。

ぶなしめじの食べ方

炒め物、和え物、揚げ物、鍋物、煮物、焼き物、炊き込みご飯、汁物など。ぶなしめじや本しめじは水で洗うと風味が落ちるので、汚れが気になる場合はサッと洗う程度にしておきましょう。ぶなしめじは石づき(根元部分)をカットし、手でほぐして調理します。

旬菜ichiba陣屋門のシェフおすすめメニュー

ほうれん草とぶなしめじのバター醤油炒め

定番料理ですが、辛口の白ワインを少し使用しています。ぶなしめじの食感が楽しめます。

ぶなしめじを使ったメニュー

お問合せ

<スーパー・飲食店・病院・介護施設の方>
食材の仕入れ【アイ・エフ・シー】
TEL 0299-24-1601 FAX 0299-23-5821
<お食事の方>
レストラン部門【旬菜ichiba陣屋門】
 TEL 0299-56-4088

<生産者の方>
地場の野菜・果実を扱う卸売市場【石岡中央青果】
TEL 029923-6121 FAX 0299-23-8252

詳しいお問い合わせはこちら

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top