Read Article

みつば

茨城県産のみつば

根みつば

畑などで日光に当てないよう土を寄せて軟白栽培したもので、茎は白くて太め。糸三つ葉より風味が強く、歯ごたえがあります。お浸しや和え物などにするとシャキシャキした食感が楽しめます。3~4月頃が旬です。

切りみつば

根株をハウスなどで日光に当てず軟白栽培したもので、収穫時に根元をカットしています。茎は白くて細めでやわらかく、やさしい食感と上品な香りが持ち味です。お吸い物やお正月の雑煮など幅広く使われます。12~2月が旬

みつばが多く出回る時期

12月~4月頃

みつばの見分け方

葉が鮮やかな緑色で香りが強く、葉、茎とも張りがありみずみずしいものを選びましょう。葉が黄色がかっていたり、茎が半透明になっているものは鮮度が落ちています。茎の白い根三つ葉と切りみつばは、茎にツヤがあるかどうかもポイントです。

みつばの保存方法

みつばは日持ちしないので早めに使い切りましょう。新聞紙などで包んでポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ。乾燥防止のため新聞紙を軽く湿らせるか、根の部分を湿らせたキッチンペーパーを巻いておくとよいでしょう。また、適当な長さに切って、湿らせたキッチンペーパーを敷いた保存容器に入れておくという方法もあります。いずれも3~4日を目安に。乾燥すると香りが落ちます。

みつばの食べ方

汁物や丼物の彩り、かき揚げ、お浸し、炒め物など。糸三つ葉と切り三つ葉は、生のまま吸い物や丼、茶碗蒸しなどに散らして風味付けに。ゆでる場合は香りが飛ばないよう、熱湯に軽くくぐらせる程度にしておきましょう。天ぷらやかき揚げにしても香り豊かで美味です。

旬菜ichiba陣屋門のシェフおすすめメニュー

みつばの卵とじ

みつばの香りを楽しめる料理です。おかずはもちろん、酒のつまみにも最適です。

みつばを使ったレシピ

お問合せ

<スーパー・飲食店・病院・介護施設の方>
食材の仕入れ【アイ・エフ・シー】
TEL 0299-24-1601 FAX 0299-23-5821
<お食事の方>
レストラン部門【旬菜ichiba陣屋門】
 TEL 0299-56-4088

<生産者の方>
地場の野菜・果実を扱う卸売市場【石岡中央青果】
TEL 029923-6121 FAX 0299-23-8252

詳しいお問い合わせはこちら

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top